岩瀬管内商工会広域連携協議会が主催する「創業セミナー」は、須賀川市創業支援事業計画に位置付けられた『特定創業支援事業』です。特定創業支援事業とは、認定連携創業支援事業者が創業希望者等に行う、経営・財務・人材育成・販路開拓の知識などが身につく事業です。
「創業セミナー」では、創業の心構えから事業計画、創業手続きまでをわかりやすく学ぶことができます。
開催日と内容
第1回 2025年10月8日(水)18:30〜20:30
創業って何から始める?〜はじめの一歩を学ぼう〜
-
創業の全体像を理解する
-
多様な創業形態を知る
-
創業の想い・目的を確認する
第2回 2025年10月9日(木)18:30〜20:30
自分の「強み」を事業に活かす方法
-
自分の経験・スキルを見える化する
-
誰のため、どんな価値を提供するかを考える
-
SWOT分析による自己分析
第3回 2025年10月15日(水)18:30〜20:30
先輩創業者に学ぶ、事業づくりのリアルと工夫
-
創業体験談(成功事例・工夫した点)
-
創業時の悩みを共有し、解決方法を考える
-
事業計画の基礎(3C分析、4P分析)
第4回 2025年10月16日(木)18:30〜20:30
創業に必要なお金の知識とサポート制度
-
創業資金の考え方とライフプラン
-
融資・補助金制度の概要
-
会計・税務の基礎知識
第5回 2025年10月22日(水)18:30〜20:30
ビジョンを描いて、ビジネスプランにまとめる
-
ミッション・ビジョン・バリューを整理
-
ビジネスモデルを確認する
-
自分のビジネスプランを策定
第6回 2025年10月23日(木)18:30〜20:30
自分のプランを発表しよう!発表会と交流の時間
-
受講者によるビジネスプラン発表
-
講師と参加者からのフィードバック
-
修了証の授与と交流タイム
会場
鏡石町コミュニティーセンター 2階会議室(JR鏡石駅直結)
福島県岩瀬郡鏡石町中央245
定員
15名(先着順)
参加費
無料
講師
中小企業診断士・税理士 鈴木 龍京 氏
申し込み方法
FAX:0248-65-3178(岩瀬商工会)
メール:iwasesyo@poplar.ocn.ne.jp
応募締め切り
2025年10月2日(水)

須賀川市での創業に関する相談・申請窓口
須賀川市 経済環境部 商工課 にぎわい創出係
〒962-8601 須賀川市八幡町135
TEL : 0248-88-9141