須賀川市では、現在「チャレンジショップ」への出店者を募集しています。
「いつか自分のお店を持ちたい」「起業の夢がある」という方、まずはこのチャレンジショップを利用して、夢への最初の1歩を踏み出してみませんか?
チャレンジショップとは?
中心市街地での本格的な開業を目指す方を支援するための「お試し店舗」です。
須賀川市民交流センター「tette」内に設置されており、以下のメリットがあります。
-
集客力抜群:年間50万人を超える来館者があるtetteで事業を試せます。
-
低リスク:初期投資を抑えてスタートできます。
-
専門家のサポート:毎月専門家による指導があり、ノウハウ習得や事業のレベルアップが図れます。
今回の募集区画について
今回は「物販等スペースA」の1区画を募集します。
▲ 今回の募集区画(赤枠部分)

物販スペースA 概要
-
広さ:約9平方メートル (3.0m×3.0m)
-
主な設備:
-
机 (550mm×550mm):1台
-
いす:1脚
-
コンセント:1口 (15A)
-
-
使用料:月額 10,000円 (光熱費込み)
【募集業種について】
上記設備により営業が可能な業種であれば、小売店に限らず申し込み可能です。
※ただし、ショップ全体を布等で覆うことはできません。
募集要項
応募対象者
チャレンジ期間終了後に、須賀川市中心市街地での開業を目指す個人または法人。
-
年齢:満18歳以上の方
-
居住地:市内・市外問わず応募可能
-
除外対象:チェーン店、フランチャイズ加盟店等は不可
出店期間
令和8年(2026年)4月1日 ~ 令和9年(2027年)3月31日
※その後、最長6か月の延長が可能です。
募集スケジュール
| 項目 | 日程・内容 |
| 募集期間 | 令和7年11月25日(火)~ 12月25日(木) |
| 書類選考 | 令和8年1月中旬 |
| 面接選考 | 令和8年2月中旬 |
| 決定見込 | 令和8年2月下旬 |
| 店舗設営 | 令和8年4月1日から |
| オープン | 準備が整い次第開業可能 |
応募方法・選考について
応募方法
下記の募集要項をご確認の上、応募書類に必要事項を記載し、「居住市町村の納税証明書」とあわせて、須賀川市経済環境部商工課まで持参または郵送にてご提出ください。
【ダウンロード書類】
以下のリンクからダウンロードしてください。
選考方法
チャレンジショップ審査会において、書類および面接選考により決定します。
審査では、出店への意欲、事業計画の内容、tetteとの整合性、将来の目標、中心市街地への波及効果などを総合的に判断します。
須賀川市での創業に関する相談・申請窓口
須賀川市 経済環境部 商工課 にぎわい創出係
〒962-8601 須賀川市八幡町135
TEL:0248-88-9141





