調理師や栄養士など食にまつわる資格は多数存在しますが、食品の製造や販売をする上で必ず必要な資格が「食品衛生責任者」です。
この記事では、食品衛生責任者の役割や取得方法について解説します。
食品衛生責任者とは
食品衛生責任者は食品の製造や販売を行う際に必要な資格です。
個人で開業する店やフランチャイズで開業するチェーン店の場合でも、営業を行う際は最低でも1店舗に一人は必ず配置する必要があります。
食品衛生責任者の役割
食品衛生責任者は、営業者の指示に従って食品衛生上の管理運営を行います。
主な内容は
① 食品衛生上の危害発生防止対策が必要なときは、営業者に対して改善するよう働きかける。(設備の衛生管理)
② 法律の改正などに注意して、違反のないようにする。
③ 保健所等が行う講習会を定期的に受講して、最新の食品衛生情報を入手する。
④ 従事者に対して効果的な衛生教育・訓練を行う。(従業員などの衛生管理、体調不良者を従事させない)
つまり、店舗において食品衛生上問題が起きないように店舗を管理する役割を担います。
資格の取得方法
食品衛生責任者は国家資格です。
大きく2つの取得方法に分けられます。
①所定の有資格者
以下の資格を有している方は窓口への申請のみで食品衛生責任者の資格を取得することができます。
・栄養士
・調理師
・製菓衛生師
・食鳥処理衛生管理者
・船舶料理士
・食品衛生管理者
・医師
・薬剤師
②食品衛生責任者養成講習
各自治体によって開催されている講習を受講することで資格を取得することができます。受講費用は10,000円かかり、講習受講後に保健所に申請する必要があります。
講習内容は以下のようになります。
・衛生法規(約2時間)
・公衆衛生学(約1時間)
・食品衛生学(約3時間)
また、講習後に小テストが実施され、合格する必要がありますが、講習をきちんと聞いていれば回答できるレベル感です。
須賀川市においては3ヶ月に1回の頻度で開催されていますので、スケジュールをwebサイトにて確認し事前に申し込みを行いましょう。
1店舗一人
前述しましたが、食品衛生責任者は1店舗に必ず一人の配置が義務付けられています。複数店舗の掛け持ちはNGです。
国家資格ですが取得は比較的容易ですので、新店舗の開業などで食品衛生責任者が移動する場合はその旨を届け出、新たにスタッフに講習を受講させるなどして、新たに配置しましょう。
須賀川市の創業、出店に関する相談窓口
須賀川市 経済環境部 商工課 創業支援担当
対応内容
・市の実施する創業支援制度の案内やお申込みの受付
・相談内容に応じ、それぞれの支援機関のご紹介
施設住所
須賀川市八幡町135番地 須賀川市役所2階
電話
0248-88-9141
Mail
shoukou@city.sukagawa.lg.jp